横浜市泉区の整体なら「あきば整体院」にお任せ下さい。立場駅(横浜市営地下鉄)から徒歩10秒(サイゼリヤ2F)無料駐車場あり・今だけ初回料1000円が無料!

ブログ

身体の豆知識

【靴選び】足を「怠けさせる靴」と「鍛える靴」があります。インソールをプラスするだけでも歩くのが楽になります。

スニーカーなら大事なのは1回毎に紐を結ぶ事。外反母趾など足の痛みがある人は靴「だけ」が原因ではなく骨盤の歪みなどが関わってます。
内容
年齢
性別
金額

「パーソナルトレーニングで健康被害。消費者庁が調査開始」との記事がありました。

主に女性に被害が多いようです。トレーニングでどのラインが限界なのか?は本人が責任を持つしかありません。トレーナーとは言え相手の身体は正直分からないからです。「もう1回!」と言われてもやらないことも大事です。
内容
年齢
性別
金額

【膝痛】往復4時間の山登りで人生初の膝を痛めました。おかげで膝が少し内側に入ってることに気づけました。

10年ぶりで山登りをしました。普段からウオーキング、ジョギング、4月からジムに行ってた中での痛み。自分の膝の使い方の癖を発見できました。
内容
年齢
性別
金額

『筋トレすれば健康になる』はやっぱり間違いと筋トレを再開して改めて実感しました。

この場合の健康とは内臓の状態を指してます。筋肉の動きはスムーズになるので身体は軽くなります。
内容
年齢
性別
金額

【お客様の声】身体の使い方で演奏が進化している。プロの演奏家のお客様から声を頂きました。

このお客様はご自分で「多分僕みたいな年配でこれだけ早い演奏をしている人はいない」と言ってました。(楽器名は伏せておきます) 一時期は演奏をやめようと考えた事もあるそうです。
内容
年齢
性別
金額

男性でも外反母趾になります。外反母趾の原因は靴だけではありません。

靴が原因の時もありますし、女性が外反母趾になりやすいのは事実ですけど靴を変えたら治るわけでもないので原因は1つではないです。
内容
年齢
性別
金額

スポーツ庁長官室伏さんのトレーニングを見て当院の考えに近いと感じました。パート②

パート①は筋力が一番チカラを発揮できるポイントを説明。パート②は手首の使い方。これは肩凝り解消にもつながります。
内容
年齢
性別
金額

スポーツ庁長官室伏さんのトレーニングを見て当院の考えに近いと感じました。パート①

WBCで活躍した吉田選手が室伏さんにトレーニングを習ってから不調を抜け出し成績が上がったそうです。
内容
年齢
性別
金額

クルミがアレルギー表示義務として追加されました。表示義務には2025年まで猶予があるそうです。

有難いことに僕はアレルギーが無い(調べたこともありませんが)です。 アレルギーは命の危険もあるから怖いですね。軽い花粉症は知人が運動の習慣で改善したことがあります。
内容
年齢
性別
金額
« 1 5 6 7 72 »
PAGETOP
Copyright (c) 2013−2021 おなかのちから あきば整体院 All Rights Reserved.