以前のブログで書いた40.50肩の時は脱力すると良い。ですが

そもそも、脱力が出来ないという人は多いです。

僕も10年前まで出来てませんでした。生まれてから40年間、力を抜いて生きる事を知らなかったのです。

だから、脱力できると想像以上に身体が楽になる、人生が楽しくなる、と知らなかったです。

やったことがない脱力を想像するなんて出来なくて当たり前と言えばそうです。

ただ、自分の身体なので一生付き合うことになります。ずっと疲れやすい身体のままか、回復が早い身体になるか?人生を楽しむには大きな差があります。

お客様に聞くと「脱力難しいですねー」とほぼ全員が言います。

例外はありますけど腕、顔周り(例、噛み締め)の脱力からスタートするのが分かりやすいです。

筋トレと違いすぐに「筋肉痛」が無く、結果が分かりません。これが長く続かない理由でしょう。

でも、出来た人は「これだったのね!」とはっきりと力が抜けた瞬間が分かります。

僕も1回目に感じた時はそうでした。

肩甲骨を動かす。から始めると一番わかりやすいと思います。もっとわかりやすいのはジムの背筋など背中側を鍛えるマシーンをやってみる事です。

家でやるとしたら腕を机や壁などにあてたまま、腕を動かさずに肩甲骨だけを動かす。

それか、四つん這いになって(猫のポーズ)肩甲骨を動かす練習です。

これを繰り返すと壁や床に腕を固定しなくても肩甲骨を動かすことが出来るようになります。

お客様の中には肩甲骨を動かせるけど脱力につながってない人もいます。

ストレッチや筋トレの筋トレの目的が「動かす」に限定されていると繋がりがないままになってしまいます。目的が楽になる事にすると脱力や疲れたら休む、今日はやらない等、臨機応変になります。

脱力が気づくようになって脱力できれば感じたことがない楽な生活が出来るようになります(^-^

横浜市営地下鉄「立場駅」 徒歩10秒。初回相談無料・出張施術・土祝日も営業中で今だけ初回料1,000円(税別)が「無料」になっております!

【1日3名様 & Web限定】 初めて整体を受けられる方限定。「お試し料金 40分 2,000円(税別):カウンセリング・検査・施術含む」ご来店 & ご予約の際には「キャンペーンを見た」とお伝え下さいませ。 皆様に大変好評を頂いております♪

整体教室・整体スクール経営の「芯伝整体」もやっています!いつでも無料にて見学 & 体験教室を受付しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。※ プロの同業種の方から主婦、会社員の方まで個別に親切丁寧に教えています

本格整体で肩こり、腰痛からおなかの悩みまで全て解消!!お身体の悩みは横浜市泉区にある「あきば整体院」にお任せ下さい!

〒233-0016 横浜市泉区中田西1-1-20 クロシェットポナール202
受付時間:10:00〜21:00(電話受付 9:00〜)
定休日:水曜日・日曜日
電話番号:045-443-8710
無料相談 & お問い合わせはこちら

LINEからでもお友達に追加して無料相談 & ご予約受付中です。
↓をクリックして、ぜひx2 お友達に追加して下さいね♪
LINEだけのお得な限定情報配信中♪(24時間 無料相談&ご予約受付中)

関連記事

人気記事